AppleIDを設定しましょう
パスワードを決めたら
AppleIDを取りましょう
Softbank様がAppleIDの取得方法を
動画で説明しているのですが
この動画の条件は
すでにスタートから各種設定を乗り越え
AppleIDを作らずにホーム画面まで
たどり着いたラッキーな方向け。
なのです。
とりあえず見てください。
通常、新しいiphoneを開くと
Hello、とか こんにちは とか
各国のあいさつが出てきます。
ホームボタンを押すと
言語が選択できるようになります。
迷わず日本語に
途中にクイックスタートというものがあり
近くにすでにAppleIDでログインした
携帯端末があれば勝手に
同じIDでログインできるサービスです。
それがない場合は
下の ”手動で設定” を選択します。
全体の流れは
キーボード設定
↓
Wifi設定
↓
Touch ID
↓
パスコード作成
(iPhoneを使うための)
↓
Appとデータ
↓(新しいiPhoneとして設定)
Apple ID作成
↓(AppleIDをお持ちでない場合)
無料のApple IDを作成 or ”設定”であとで設定
”設定”であとで設定を選んだ場合は 上記のsoftbankの動画の途中から
無料のApple IDを作成を選んだ場合はそのままAppleIDを取りましょう。
コメント